「晩酌を続けてながら楽に痩せるダイエット」をテーマに、洋服のサブスクleeapに登録することを目標にしてダイエットに励んでいるアラフォー男子けつあきらです。
ダイエットの方法はエア縄跳び。
1ヶ月で3.2kgのダイエットに成功しました。
2ヶ月目はエア縄跳びを続けてながら1日1万歩くことを目標に、日常生活で何を改善すれば歩数を無理なく増やせるか?の実践と検証をしてます。
1日1万歩を目指して
#19 事務所の模様替えをして足踏みをしやすくする
日常生活で何を改善すれば歩数を無理なく増やせるか?の実践と検証。
19回目の今回は「事務所の模様替えをして足踏みをしやすくする」です。
足踏みをできるスペースが、入り口から目につきやすい位置だったので、来客が来ていないかドキドキしながら足踏みをしていました。
足踏みに集中できないと歩数も稼ぎにくいですし、「来客が来たかも?」と思った時には足踏みを止めてしまうこともあったので、思い切って事務所の模様替えをすることにしました。
模様替えといっても、目隠しにつかっているウッドウィールパネルの位置を1mほど動かしただけの簡単なものですけどね。
入り口からは見え難くなったので、心置きなく足踏みをできるようになりました。
「日常生活で何を改善すれば無理なく増やせるか?」からは随分遠くなってきていますが、気にしない気にしない。
事務所の模様替えをして足踏みをしやすくした結果
# 0=4015歩
#1 = 3883歩
#2 = 4243歩
#3 = 5236歩
#4 = 4759歩
#5 = 5278歩
#6 = 6484歩 (休日)
#7 = 5857歩
#8 = 6051歩
#9 = 6200歩 (推定)
#10 = 7971歩
#11 = 8000歩(推定)
#12 = 7157歩
#13 = 12589歩(休日)
#14 = 7504歩
#15=6036歩
#16=7282歩
#17=6373歩
#18=7313歩
#19=5383歩
伸び伸び足踏みした結果、大幅に減りました!
緊張感は大切だったのか…
あと、足の裏の皮が少し剥けて、足の裏に違和感があったのも原因の一つだと思います。
エア縄跳びダイエット50日目 5月25日の結果
体重と体脂肪率
5月19日=78.9kg
5月20日=78.8kg
5月21日=78.9kg
5月22日=78.7kg
5月23日=78.9kg
5月24日=78.3kg
5月25日=78.2kg
日常生活での足踏みが少なかったので、増えちゃうんじゃないかと心配してましたが、0.1kg減ってました。
運動と睡眠
ブックマークへのコメントへの返信
しろクマ編集長さん(wretour)
コメントありがとうございます。
Apple Watchユーザーなんですね!
最近は充電に関してばかり書いてしまってますが、便利ですよね。
追伸
話題の泉佐野市のふるさと納税の返礼品で、ビールが3ケース届きました。
直前に購入していた1ケースと合わせて、我が家には一番搾りが4ケース96本もあります。
というのは、3日前の話。
今日で残り3ケースとなりました。
最近、急に暑くなったのでビールが美味しいのもありますが、ストックが沢山あると思うとついつい飲みすぎてしまうものですね。
3.2kg痩せた、ダイエット1日目から30日目までの結果はこちらです
www.il-magnifico.com
ここまで読んでいただきありがとうございました!
使っている道具の紹介です
- エア縄跳び
このエア縄跳びさえあればダイエットできるわけですから、コスパは最高です。
時間や跳んだ回数をカウントできるスグレモノです。
飛んでいるときにキュルキュルと音がすることがありますが、強度は問題ないとおもいます。
お安いので試してみてください

Tobbiheim なわとび,ジャンプロープ エア縄跳び 縄なし縄跳び 消費カロリー 2way跳び式 ダイエットトレーニング用 大人子供対応 室内 室外 自宅 ゴムバンド付き ロープの長さ調節可能
- 出版社/メーカー: Tobbiheim
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
- 体重計
体重と体脂肪率の項目の画像は、この体重計に付属するスマホアプリ(無料)のものでとても便利です。
小さめでスタイリッシュなのも、おすすめするポイントです
- アップルウオッチ(GPSモデル)
運動と睡眠の管理に使っています。
アップルウオッチがなければダイエットは成功しなかったと思います。
ダイエット以外でも大活躍で、生活が変わりました。

Apple?Watch Series?3(GPSモデル)- 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2018/12/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る