ディズニーシーのマーメイドラグーンにある似顔絵のサービス。
家族連れ、新婚旅行やデート中のカップルの皆さんのなど、似顔絵サービスに興味を持っている人は多いですよね。
でも、こんな不安がありませんか?
- 子供が小さくて、じっとしていられないけど大丈夫?
- ウィッグつけたり目一杯おしゃれしてるけど、ちゃんと描いてくれるの?
体験してきた私たち家族は、はっきり言えます。「大丈夫だ、問題ない」
この記事を読んで、ぜひチャレンジしてみてください。
- 子供が小さくても膝の上に乗せられるから大丈夫!
- ウィッグや髪飾り、ドレスまで再現してくれました
- 似顔絵は子供の成長記録に最適
- ディズニーシーカルカチュアの似顔絵の場所と代金と時間は?
- 超おすすめ! 星5つです
- 追伸
子供が小さくても膝の上に乗せられるから大丈夫!
2019年4月に似顔絵を描いてもらいました。
描いてもらったのは妻と3歳の娘の2人。
選んだのはA3サイズの台紙で、ディズニー・イースター限定の絵柄です。
価格は2950円でした。
男性の先客がいたのですが、その方が無人島から抜け出して来たような髪型と髭を蓄えていたので、似顔絵を描くのに時間がかかったようで10分くらい待ちました。
似顔絵は、1人づつ順番に椅子に座って描いてもらうんですが、娘が3歳でじっと座っているのが難しいので、妻の膝のうえに乗せて描いてかいてもらえました。
ウィッグや髪飾り、ドレスまで再現してくれました
2人描くのにかかった時間は20分。
娘が15分、妻が5分です。
娘が15分もかかったのは、ビビディバビディブティックでラプンツェルヘアーになっていたからです。
ウィッグ、髪飾り、ドレスのフンワリしたところを時間をかけて丁寧に描いてくれました。
出来上がりはこうなりました。娘も大満足です。
似顔絵は子供の成長記録に最適
我が家では、ディズニーシーに遊びに行くたびに描いてもらって、子どもの成長記録として残しています。
前回は2019年1月に、2歳の娘と私の2人で描いてもらいました。
絵柄は35周年記念で価格は2950円です。
それぞれを額縁にいれてリビングに飾っています。
似顔絵は珍しいので、来客した人も見入ってくれることが多いですよ。
ディズニーシーカルカチュアの似顔絵の場所と代金と時間は?
- 場所は、ディズニーシーのマーメイドラグーン内のスーリーピーホエール・ショップ横。
- 代金は、台紙(A3とA4)と人数で変わって、1950円から4000円。
- 時間は、1人5分から15分。
超おすすめ! 星5つです
ディズニーシーの似顔絵サービスは ☆☆☆☆☆
星5つです!
ディズニーシーに行ったなら、世界に一枚しかない特別なお土産にぜひチャレンジしてみてくださいね。
超おすすめです
追伸
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
これからも色々なものを購入、体験してレビューを載せて行く予定です。
読者登録していただけたら嬉しいです。
ほかのレビューはこちらからどうぞ
(まだ拙いので、色々改修する予定です)